もう~いくつ寝ると~お正月~
いや~もうすぐお正月ですね。
ええ。台湾の事ですけどw
というか、中国も韓国も旧暦で正月をやってるので日本が逆に特殊かもしれない(゚ーÅ) ホロリ
まぁ、そんな事よりついに
2日ほど前に流派長復活しました・゚・(ノД`;)・゚・
カズさん、ひなさんありがとうございます!
さっそく無名が遊びに来てたので流派に入ってもらいました( ̄ー ̄)
ついでに新しい人を勧誘しとけよ!って意味と、よく来るんだぞ!って意味を込めて
長老にして無理やり責任を押し付けといたww
次の日曜ぐらいには人が多いかもしれないので、その時ぐらいに流派員を募集してみようかと思います。
もうメンバーの条件は日本語が出来るとか日本に興味あるとか関係無し!
本当は日本語勉強している人とかの方が、お互いの言葉を教えあったり出来るから、そういう人が欲しいし、今まではそういう人しか入れて無かったんだけど、以前にも書いたように
「日本語とか日本に興味ある人」=「飛天にそれほど興味ない人(つまり長く続かない)」
というのが今までの経験から分かってきたので、条件無しで普通の流派として募集してみようかと思います。
飛天を始めたばかりの時は全くと言っていいほど中国語を話せなかったけど、その時よりかは少しだけ話せるようになってるので、なんとかなるだろうw
別に流派を大きくしたいわけじゃなくて、流派に人が居れば狩りに行かなくても中国語の練習が出来るからってだけw
人が増えれば、中国語上手な日本人が来てくれるかもしれないし!
中国語を勉強したり、こっちの人と交流できる環境がもっとよくなるはずだ!
うむ!まずは人数だ!
多分、流派として変わっていき、これも書き換わっていくと思うので記念に撮っておこう(゚ーÅ) ホロリ
ちなみに内容は、俺が書けないからほとんど他の創設メンバーが書いてくれた
流派作った時のSS
「お前会長だから、流派の説明とかルールとか書いて」って言われたんだけど
この頃の俺はみんなの言ってる中国語がさっぱり分からなくて、何をしていいのか分からなかったw
そんなわけで、「俺の中国語わかってくれよ~」っと泣かれてる所w
人数少なかったけど、あの時は楽しかったな。
でも、もうあの時は戻って来ないから。
先に進まないと。。。
最近のコメント