蠱師 昆虫採集
蠱師のスキルで一番特徴的なのは人の体から蟲を採集する事ですね。
この3種類のスキルを使います。
使うスキルによって取れる蟲の種類が違います。
だんだん内容が具体的になってきたので、知りたい人だけ見てください。
では種植毒物蠱の説明を見てます。
ちなみに他のスキルも内容はほとんど同じです。
レベル10以上の旅団メンバーの体に活人蠱を植えます。
宿主が5分間で7750の経験値を手に入れた後、蠱苗の花が咲きます。
そしてもう一度使うと6匹の毒物蠱を手に入れる事ができます。
このスキルの時間を短くする事はできません。
蠱毒が5個必要なのでまずは前回の剋毒蠱というスキルを使って蠱毒を作ります。
レベル2だと10個、レベル3だと15個というように増えていきます。
狩り中に作るとめんどうなのであらかじめ作っておく方がいいです。
そしてまずスキルを使って苗を植えます。
説明文を見た時は、見えないぐらい小さな苗を肩とかにチョンッと植えるのかと思ってたんだけど、
おもいっきり頭に突き刺さしますwww
しかもデカ!!www
そして次に5分間待ちます。
植えた対象が一定の経験値を手に入れていれば
花が咲きますww
そして花が咲いたらもう一度同じスキルを植えた対象に使います。
この時に採蠱用小刀というアイテムが必要です。
←これ
最初の時意味が分からなかったから、武器屋に行って普通の小刀を買って採集しようとしてたw
採集するとこんな蟲が手に入ります。
以上蟲の採り方でした。
蟲採るのめんどくさ!!w
そして、さらにめんどくさいのが、誰に何を植えたかを覚えていないといけないんです(゚ーÅ) ホロリ
回収するときに間違えると、間違えた人にまた苗を植えてしまい5分待たないといけないのだorz
経験値が手に入ってなかったり、回収するのが遅いと枯れます。
戦闘中はSS撮りにくいっす(゚ーÅ) ホロリ
しかし人間を植木鉢代わりにするなんて、さすが蠱師。
恐ろしいぜw
ちなみに関係ない場所で植えられると、ちょっと嫌な気分になりますw
気がつくと意味も無く勝手に植えられてたりしますorz
俺を植木鉢にするんじゃね~~www
しかも絶対枯れるしww
枯れ葉を頭につけて歩いてると、なんだか悲しい気分に(゚ーÅ) ホロリ
| 固定リンク
コメント
採集したやつ色きれー・w・
投稿: きーず | 2008年3月15日 (土) 11時35分
このスキルこうやって使うのですね~w
花咲かせてみたいですが、採集した蟲が恐いです!!
に・・苦手な部類の蟲デス・・・orz
投稿: 三日月姫 | 2008年3月15日 (土) 17時54分
きーずさん
色は綺麗なんですけど、種類が多すぎてまだどれがどの蟲か見て分からないですw
三日月姫さん
え?怖いですか?
じゃ~今度会ったときあげますw
投稿: konanz | 2008年3月17日 (月) 10時13分
おお、ブログ更新されてる~w
うえにかけなかったから下にw
投稿: きーず | 2008年5月22日 (木) 05時10分
ぬお!下に書けるのばれたw
コメント欄を消すには記事ごとに設定しなくてはいけない事に後で気づいて、とりあえず面倒なので非公開設定にしてますw
投稿: konanz | 2008年7月 9日 (水) 20時47分